-
- 2023.07.14
-
- 【お知らせ!】LINE公式アカウントはじめました!!@396ectkm
LINE公式アカウントはじめました!!このアカウントでは、講演会や研修会の案内など、最新情報を定期的に配信していきますのでどうぞよろしくお願いします。
-
- 2023.05.22
-
- 「佐世保市『知っとってノート』~自分のことを家族や大切な人に思いを伝えてみませんか~令和5年4月改訂版掲載!
佐世保市『知っとってノート』は、『介護予防手帳』『エンディングノート』が一緒になった、佐世保市のオリジナルノートです。このノートで、自分のことを、家族や大切な人に、知っていてほしい(知っとって)という思いを伝えてみましょう。※令和5年4月改訂版掲載!!
-
- 2023.04.27
-
- 佐世保市在宅医療介護連携ウェブサイト「かっちぇて」の見方について
佐世保市在宅医療介護連携ウェブサイト『かっちぇて』の見方をアップいたしました。
イベント開催等のお知らせや、在宅医療地域資源マップの検索、各種提供書等のダウンロード方法などを掲載しておりますので、是非ご活用ください。
-
- 2023.11.09
-
- NEW!【もくじ検索を追加しました】『安心を支える訪問看護サービスガイド』【2022.10.1改訂版】に検索機能を追加しました☆彡
【もくじ検索を追加しました】『安心を支える訪問看護サービスガイド』【2022.10.1改定版】に検索機能を追加しました。是非ご活用ください☆彡
-
- 2023.11.08
-
- NEW!【市民啓発公開講座】ホールスタッフが全員認知症のレストラン『「#注文をまちがえる料理店」のこれまでとこれから』市民公開講座を開催いたしました
西九州させぼ広域都市圏】在宅医療・介護連携推進事業 市民啓発公開講座 令和5年9月16日(土)『「注文をまちがえる料理店」のこれまでとこれから』と題してオンラインにて講演を開催いたしました。
講師に、「#注文をまちがえる料理店」というレストランを手がけられた、小国士朗さんをお迎えし、オンラインにて講演を開催いたしました。
-
- 2023.04.27
-
- 『入退院連携に係る病院担当窓口リスト』【令和5年4月1日版】
『入退院連携に係る病院担当窓口リスト』の令和5年4月1日現在版を掲載いたしました。佐世保市内の病院間の転院調整時、並びに担当ケアマネや地域包括支援センターの退院調整時に病院担当窓口等とのスムーズな連携を図るために活用するリストです。是非ご活用ください!!